〈猫用〉k/dは、次のような病態の栄養管理に役立つ猫用の特別療法食です。
- 腎不全および腎機能不全
-
- 蛋白質が制限され、非蛋白質性エネルギーが増量されているため、腎臓から排出される老廃物の過剰な産生を避けて、腎負荷を軽減しながら必要な栄養素を適切に供給します。
- リンが低く、腎疾患の進行を抑えるのに役立ちます。
- 食事性の緩衝能を増強することにより、腎不全で一般的にみられる合併症である代謝性アシドーシスを改善するとともに筋肉の消耗を軽減します。
- ナトリウムが制限され、全身性および腎性の高血圧を最小限に抑えるのに役立ちます。
- オメガー3脂肪酸が高く(缶詰製品のみ)、腎血流の改善に役立ちます。
- 可溶性繊維は、尿への窒素排出を減らし、血清尿素窒素を低下させます。
- ビタミンB群が添加され、腎疾患に起因する尿中へのビタミンB群の損失を補うことに役立ちます。
- 心疾患
-
- ナトリウムとクロライドの摂取が制限され、高血圧またはナトリウムと体液貯留(腹水/浮腫)に関係する臨床症状の管理に役立ちます。